メニュー

特徴

クラーク国際のeスポーツの象徴!
CLARK NEXT Tokyoが東京に開校。

eスポーツ専用アリーナを備え、長期休暇時には全国のeスポーツコース生も活用できる。

全国大会での実績多数!
ノウハウ・カリキュラム連携!

全国高校対抗 e スポーツ大会「STAGE:0」LoL 部門で準優勝の秋葉原 I T キャンパスともノウハウ・カリキュラムを共有!

全国のクラーク国際生が集うゲーム企業協賛の学内大会を開催!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの協力を得て「クラーク e スポーツチャンピオンシップ」をオンライン開催!

年々、世界中で存在感が増す e スポーツ。2018 年のアジア競技大会のデモンストレーション競技、 2019年国体の文化プログラムなど、様々な国際大会で採用され「未来のスポーツ」として大きな注目を集めています。クラーク記念国際高等学校では、こうした背景のもと、各キャンパスに部活やコースを設置、e スポーツに取り組む生徒を応援できる環境づくりを進めています。

eスポーツで
世界を広げて
未来へ羽ばたこう

高額賞金をかけて競う大会が数多く実施され、世界中で盛り上がりを見せているesports。

そんな中で、プレイヤーはもちろん、実況者や大会運営者などeスポーツに関わる人材の不足が叫ばれています。

クラーク記念国際高等学校では、eスポーツを通してプレイスキルの向上はもちろん、eスポーツに関わる上で大切なコミュニケーション力や英語力をはじめ、eスポーツ産業に関わる幅広いスキルを獲得することができます。

プロフェッショナルコーチ陣も
クラーク国際生を応援!

bykn氏

フォートナイト プロプレイヤー/FNCS Finals 5回出場

まず一番にゲームを楽しみましょう!

この度クラーク記念国際高等学校 e スポーツ・フォートナイト部のコーチに就任いたしました、bykn です。日頃から、中・高校生の競技プレイヤーに対して技術や知識を教える活動をしていたのでこのような機会をいただいて、大変嬉しく思っております。生徒の皆さんには、まず一番にゲームを楽しんでもらい、その中でスキルアップに向けて指導していけたらと思います。何卒よろしくお願い致します。

Mayageka氏

ウイニングイレブン プロプレイヤー /ウイイレ世界大会日本人最多出場

一緒に切磋琢磨し、共に成長しましょう!

ウイニングイレブン」というゲームを通して様々な国の人とコミュニケーションを取る機会が増え、学びや経験を得えています。「e-Sports」はさらに発展していきます。私自身も世界1位になるため成長をしていかなければなりません。コーチとして共に成長し、切磋琢磨できる次世代のプレイヤーを育成したいです。私がゲームで得た知識、経験、スキルなど全て伝えます。一緒に「ウイニングイレブン」をプレイできることを楽しみにしています!

Sesami氏

リーグ・オブ・レジェンド 元プロチーム所属

仲間と努力し感動を分かち合う青春を

「e-Sports」に対する世間の厳しい声もありますが、私は LOL を通して勝つ事の嬉しさ、負けた時の悲しさや悔しさ、目標に向かって仲間と努力し感動を分かち合う、「青春」を感じて欲しいと思っています。目標に向かって「努力出来たか」「本気で取り組めたか」その気持ちを込めてやり通した時の「何か」というのを同じ空間、同じ温度で経験して欲しいと思っています。 LOL を通してプロゲーマー、全国高校選手権優勝など、一緒に目指しましょう!

Yuki氏

リーグ・オブ・レジェンド 元プロプレイヤー

eスポーツを人として成長できる場所に

小さい頃はゲームは楽しいけど無意味なものだと考え、責任とか日常の嫌なことの「逃げ場」に使っていました。しかし、ゲームをやり続けた僕はプロゲーマーになることができて、ゲームを違う視点から見るようになりました。LOL は論理的思考、コミュニケーション能力、チームワークなどのスキルを磨けるゲームです。元プロ選手として eスポーツをに逃げ場ではなく人として成長できる場所にしていきたいです。LOLと競技が好きな高校生、一緒に強くなりましょう!

悩まずにお気軽に見学・ご相談ください!

\ 入学をご検討の方 /

\ お気軽にお申し込みください /