メニュー

【CLARK SMART千葉】「SMART」×「ピアアシスタント」で身につくものとは?


ピア(peer:仲間)、アシスタント(assistant:支援者)を意味します。クラーク独自の取り組みでもあるこの授業では、同じ目線で相談やアドバイスができる仲間をつくり、主体性や協働性を高めることを目的としています。

今回の授業では「人を支援すること」とき、その人が何に困っているのか、相手の状況を想像するところから始めました。


支援をするときは、相手の状況を考えてそれに合わせることが大切です。状況を考えない支援では、困っていることが解決しないこともあります。
相手の状況をよく知り、それに合わせて支援すること。最終的にはその人が自分自身で問題を解決できるよう手伝いをしていく、
相手の成長を喜べる支援の在り方を、個人で探究し、グループや全体で共有をし、理解を深めていきます。


相手に対する支援を続け、人の役に立てる自分自身を発見し、自分自身を大切にするようになります。
そうすることで自分自身に自信が持てるようになり、新たなものへチャレンジする意欲が出てくる効果があります。

\ CLARK SMART千葉の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次