メニュー

【ピアアシスタント】仲間と支えあう、ヨコのつながりを大切にしています!

クラーク記念国際高等学校さいたまキャンパスでは英語・国語・数学・理科・社会の科目以外に様々な授業を実施しております。
その中でも「ピアアシスタント」という授業をご紹介します!

「ピア」とは仲間、「アシスタント」とは支援者を意味します。コミュニケーションを取るときに大切なのは、自分を知り、相手を知り、そのうえでコミュニケーションを取ることです。授業を通してお互いを知ることで、良いコミュニケーションを取ることができます。また、質問の仕方や感情の整理の仕方、カウンセリングの技法など、心理学の基礎的な部分も学ぶことができます。

年度末にはピアアシスタントの認定試験を実施し、合格することでピアアシスタントとしての活動を実施することができ、同学年同士で支えあう関係ができます。
今回の授業では相手への質問の仕方でクローズドクエスチョンとオープンクエスチョンの使い分けの練習を実施しました。ご興味があれば一度見学に来てみてください!

\ さいたまキャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次