メニュー

【CLARK SMART千葉】「SMART」×「企業連携PBL」ミニトマトが収穫されました!

あわせて読みたい
【CLARK SMART千葉】「SMART」×「企業連携PBL」とは? 「PBL~Project Based Learning:課題解決型学習」とも呼ばれ、知識の暗記などといった受動的な学習ではなく、自らの問題を発見し、解決する能力を養うことを目的とした...

CLARK SMART千葉では、「アグリガーデンスクール&アカデミー」との企業連携PBL(課題解決型学習)を実施中です。今回、生徒たちが育ててきたミニトマトを収穫しました

このプロジェクトは、農業と科学を融合した「医農科学」をテーマに展開。異なる土壌や肥料で育てたトマトの成長を比較・観察しながら、収穫という成果につなげていきました。

「トマトがこんなに甘いなんて」「自分の手で育てた実がなると嬉しい」と、生徒たちの表情には達成感があふれていました。
ただの栽培体験にとどまらず、観察力・分析力・協働力を育むこの取り組み。教室では得られないリアルな学びが、確かにそこにあります。

\ CLARK SMART千葉の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次