【探究】子どもたちの居場所を作れる取り組みを!IPU探究グランプリに挑戦しました

IPU・環太平洋大学が主催する探究学習の成果発表会「IPU探究グランプリ2025」が8月4日(月)にオンラインで開催されました。
本グランプリはIPUの先生や学生との接点を持ち、生徒自身が取り組んできた探究学習を発信する場となっております。グランプリには全国11チームが参加し、三田キャンパスからも1名が参加しました。
惜しくも入賞には届きませんでした。しかし、短期間での準備の中で、自分の過去から行動に移した動機や現在行っている活動、その活動の先に考える展望についてプレゼンテーションで想いを言葉にして伝えてくれました。
答えのない問いに向き合うことは大人でも容易ではない反面、答えのない問いに向き合うことにより、私たちは自分自身の新しい可能性を発見することができるようになります。
ぜひ、一緒に新しい可能性を共に見つけて行きましょう!

