【2学年】社会を動かす仕組みを知る!~分野別進路ガイダンス「政治・経済・法学」~
2学年の進路ガイダンスでは、夏休みのオープンキャンパス参加前に「自分の興味ある分野の学びを深めよう」というテーマで、分野別進路ガイダンスを実施しました。
政治・経済・法学分野では、私から生徒たちに向けて、社会の仕組みを理解するために必要な学びや、実際にどのような進路があるのかを解説しました。
「政治・経済・法学」と一口に言っても、その学びは幅広く、国際関係、公共政策、ビジネス、法学など、さまざまな専門分野に分かれています。今回のガイダンスでは、分野ごとの特徴や学びの違いを整理し、自分の興味に合った進路を探るためのチェックシートを作成。
「国際政治に興味がある」「経済の動きをデータで分析したい」「将来は法律を学んで人の役に立ちたい」など、生徒一人ひとりが具体的な学びのイメージを持つきっかけとなりました。
この夏は実際にオープンキャンパスに足を運び、リアルな大学の雰囲気を体感して、自分の進路をさらにブラッシュアップしていきましょう!
