BizWorldワンデイキャンプに参加しました。
二〇二五年八月二十五日、東京キャンパスにて、BizWorld社が主催する起業体験プログラム「ワンデイキャンプ」が開催されました。スマートスタディコースからは三名の生徒が参加し、首都圏の各キャンパスから集まった探求学習のリーダーたちとともに、熱気あふれる一日を過ごしました。
当日は五十名の生徒が集まり、六人ずつのグループに分かれて活動を開始しました。初対面にもかかわらず、「おはよう、どこのキャンパス」といった挨拶が自然に飛び交い、すぐに打ち解けた雰囲気の中でプログラムが始まりました。
参加者は十二のグループ企業に見立てられ、それぞれが商品開発、販売戦略、CM制作などを担当しました。実際にバザーを開き、他のグループに自社製品を購入してもらうというリアルなビジネス体験を行いました。
さらに、企業が上場するために必要な資金調達や、投資家へのプレゼンテーションであるピッチも体験しました。限られた時間の中で、どうすれば魅力的な提案ができるかを考え抜く姿は、まさに未来の起業家そのものでした。
参加者からは「来てよかった」「他のキャンパスの生徒と仲良くなれて、自分の良さも知れた」「資金調達や帳簿の仕事を少しだけでも体験できて面白かった」などの声が多く聞かれ、充実した時間を過ごしたことが伝わってきました。
今回のワンデイキャンプは、単なる体験にとどまらず、今後の探求学習や進路選択に大きなヒントを与えるものとなりました。自分たちのアイデアを形にし、仲間と協力して挑戦する楽しさを知った生徒たちが、次はどんな探求を始めるのか。今から楽しみです。