【プログラミングコース】Mayaで3DCGモデルをいじり尽くそう!
新東京歯科衛生士学校様のご協力をいただき、Maya(3DCG作成ソフト)を活用した3DCGモデルの授業を実施いたしました。
同校の生徒様を交え活発に学習に取り組めたのではないでしょうか。
1年生は初めてのMayaに最初は困惑している様子でしたが、後半はキャラクターの表情や行動を自由に作成できるまで使いこなせましたね。2、3年生は昨年もMayaを活用した経験もあって、個性のあるものがたくさんできていました。さすがです!!
現在は、入れ歯やマウスピースを3Dプリンターで作成することができます。技術発展の勢いが増す現代で、開発過程の「すごさ」に気づくことが難しくなっているのではないでしょうか。しかし、今回の授業を通してその「すごさ」の断片を感じ取れたかと思います。
これからは、身の回りに関心をむけどのように社会貢献できるかを考えていきましょう!