メニュー

【食物栄養コース】秋の味覚! ~魚調理実習から学ぶ!さんまの捌き方に挑戦~

クラーク記念国際高等学校東京キャンパスの食物栄養コースでは四季折々の食材を通して学びを深めています。今回の実習テーマは秋の味覚・さんま!包丁を握る手は少し緊張気味でしたが、生徒たちの真剣な眼差しと楽しそうな声が広がっていました。

最初に学んだのは、さんまの栄養や体のしくみ。知識を得たあとは、いよいよ実践です。内臓を傷つけないように取り出す方法や、内臓を残したまま3つに切り分ける手法に挑戦する場面では、「難しい!」「できた!」といった声が飛び交い、アドバイスをし合う姿もありました。

調理法も多彩で、香ばしい塩焼きに加えて、揚げ物やゆで料理、焼き料理にも挑戦!

さんまの良い香りが広がり、自分でさばいた魚は格別!」「もっときれいに切れるようになりたいと、出来上がりを見つめる笑顔があふれていました。魚調理実習は、食材を通じて技術だけでなく仲間とのつながりや達成感を味わえることも魅力の一つです!食物栄養コースでは、これからも“食”を通して、人と社会を支える力を育んでいきます。

\ 東京キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次