メニュー

【週刊クラーク】第4回 専攻長座談会 プログラミング×心理福祉

こんにちは!週刊クラークです!

今回はプログラミング専攻心理・福祉専攻の専攻長達と座談会をおこないました。専攻を越えてどのような話がされたのでしょうか!

クラーク名古屋校は大学進学専攻」「心理・福祉専攻」「現代ビジネス専攻」「プログラミング専攻と4つの専攻に分かれ、自分の好き・得意をとことん深く学んでいきます。

目次

  • 専攻について説明
  • 専攻を選んだ理由
  • 専攻で学んだこと
  • 相手の専攻について思ったこと・感じたこと
  • 専攻を越えて何か授業でやれること・つながることはあるか
  • 専攻の先生に一言

プログラミング】ふくや さん

【心理・福祉】はやし さん 

       うめもと さん

※生徒名は一部分伏せさせていただいております。

ふくやさん

パソコンを使って色々な作品について学びます
2年生と3年生でやることが違って、2年生は基礎を学びます。ディズニーの教材を使って基礎を学びました!3年生はゲーム制作です!ツールを使って制作して、最終的には配信して世界中の人にプレイしてもらいます! 

うめもとさん

世界中!?凄いね!!

ふくやさん

世界中って言っても見つけてもらわないとだけど、、、

はやしさん

それでも世界の人と繋がる可能性があるのは凄いね!

うめもとさん

心理福祉は心理の分野、福祉の分野、保育の分野があって、
それぞれ説明しますね。まず、心理は、ボランティアと検定取得が主になります。心理のこころ検定は、2年生が4級、3年生が3級の取得を目指してグループワークをおこなったりしています。

ふくやさん

こころ検定の合格率はどうなんですか?
全員受かるんですか?

うめもとさん

まあ、、、そうですねぇ。自分たちのレベルに合った級を受検するので、合格率は高いですよ!

はやしさん

次に福祉についてですが、今年は高齢者福祉を学んでいます。
授業では「高齢者体験」をしました。いろいろな装具を身につけて高齢者の動きを体験しました。階段が特に怖かったなぁ。
また、外部活動もしました。名古屋市が開催しているイベントでハンドベルの体験をしました。

うめもとさん

保育では、保育技術検定の取得を目指して日々勉強をしています。
保育技術検定は4級からで飛び級などはできない検定です。
造形、家庭看護、音楽・リズム、言語の4つの実技試験があります。
3級からは音楽・リズムにピアノが必要になります。級取得のためにピアノの練習を頑張っています!

ふくやさん

中学生の頃からプログラミングに興味があって、クラークに入った理由もプログラミングが学べるからです。将来もプログラミングに携わる仕事に就きたいからです。

はやしさん

小さい頃から保育士になりたくて、
保育士になるために学びたいからです。

うめもとさん

中学の時に心理学に興味があって、いざクラークに入学して心理学を学びましたが、チンプンカンプンでもういいやと思った時に、折り紙の授業が楽しくて、保育士を目指そうと思うようになりました!

ふくやさん

折り紙とはあの折り紙ですか??
どんなことをやるんですか?

うめもとさん

保育技術検定の造形が折り紙のことで、それで折り紙をやります!

はやしさん

検定から指示された通りに折り紙を折っていかないといけないです

ふくやさん

面白いですね!色んな検定があるんですね!

ふくやさん

技術です!
プログラミングはなんとなくでは通用しないので、技術が必要になります。ゲーム制作をしているとエラーが出てくるのでどこが間違っているのか調べないといけない。

うめもとさん

プログラミングは複数の言語を使用しているって聞いたことがある・・・。

ふくやさん

JavaとかC言語とか一番有名だとパイソンがありますね。
ただ、どれも英語なので、英語ができないとしんどいかもしれない。。。

はやしさん

すごい、もうすでについていけないです(笑)

はやしさん

私はコミュニケーション能力です。
ボランティアに参加したり、外部の人と関わることがあるので、人との接し方を学びました。

ふくやさん

いいですねぇ。

うめもとさん

企業の人とのやりとりも自分達でやるので、そういうことも学びにつながっていると思います。

うめもとさん

僕は、去年の福祉で車イスについて学んだのですが、僕のおばあちゃんが倒れて車イスの生活を送ることになった時に、授業で学んだことが活かせたことです。実際に押してみないとわからないことだらけなので、授業で学んでいたことが役に立ちました!

はやしさん

車イスに乗って学校の周りを1周する体験をしました。
実際に体験してみて色々なことがわかりました。

うめもとさん

その時の様子の写真がパンフレットに載ったりもしました!

ふくやさん

パンフレットに載ったの?知らなかった!すごいね!

ふくやさん

心理福祉に触れたことがなかったのでわからなかったけど、今回で心理福祉には心理福祉の技術が必要なんだなと思った。
実は去年の成果発表会の時の心理福祉の読み聞かせがめちゃくちゃ上手で様になっていて凄いなと思っていた!

はやしさん

絵本の読み聞かせの練習をしたりするからそれで培った技術かな

はやしさん

プログラミングはとにかく難しそう…
ゲーム制作とか大変そうだなと思う

ふくやさん

たしかに大変かも。
楽しくない時がひたすらタイピングする時!
楽しい時はやっぱりゲームが完成した時!
今日の授業はしんどかった。バグが出ちゃって原因がわからなかったから明日、外部の先生が来るからその時に教えてもらわなきゃな~

うめもとさん

大変そうだけど、達成感がすごそう!!
なにものにも変えられない経験になりそう。できあがったゲームが形に残るのもいいな!これからの時代ロボットとかが当たり前になるからプログラミングを覚えていると有利そう。

ふくやさん

たしかに、今の時代プログラミングは必要になるね
もしかしたら、情報科が必修科目になるかもしれないと聞いたことがあるから学んでおくといいかもしれない….

ふくやさん

医療機器とか、、、介護ロボットとか、、、

うめもとさん

車イスの人が歩けるようになるとかそういう話を聞いたことがあるから、そういうのをいつか作れるようになるとか、、、

はやしさん

将来、それぞれの分野で働くことになった時に、声をかけてそういう介護ロボットとか作れるようになれたらいいね!

ふくやさん

白川先生とは、3年間担任のうえ、専攻でも一緒なので関わりが深いです。性格とかも似ていて、進路のことや専攻のことで相談した時に親身になってくれて頼りになる先生です。専攻の代表に選んでくれてありがとうございます!

はやしさん

今井先生は、たまに生徒から文句を言われたりしているけど、そんな冗談も言い合える関係です。楽しく授業を受けられているのも今井先生のおかげです!これからもよろしくお願いします!

うめもとさん

今井先生は発表する機会がある時に、いつも的確なアドバイスをくれます。頼りになるアドバイスをいつもありがとうございます!

\ プログラミングと心理・福祉を愛する3人 ありがとうございました /

今回のプログラミングと心理福祉の座談会を終えて 

意外とお互いの専攻のことを知らなかった、初めて聞くことばかりだった、プログラミングは現代ビジネスと週一で同じ授業をするから関わりがあったけど、心理福祉とは全く接点がなかったからこの機会があって良かったです!などといった声が聞こえてきました。

みなさんがそれぞれの専攻で深く学び、その学びを未来につなげていくことを応援しています!

\ 専修学校クラーク高等学院 名古屋校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次