【行事】 心に響く言葉と輝く表彰!夏休み前の節目に、全校集会を開催しました。
7月25日、名古屋市の中電ホールにて全校集会を開催しました。
明日から 夏休みということで胸を躍らせている生徒達も、先生方のお話が始まると真剣な表情で静かに耳を傾け、自分自身を見つめ直す貴重な時間を過ごしました。








オープンキャンパスへの参加や部活動、検定などに向けての学習、苦手科目の克服…
この夏休みを有効活用して、それぞれの進路実現に向かって前進していってくれることを期待しています!
7月25日、名古屋市の中電ホールにて全校集会を開催しました。
明日から 夏休みということで胸を躍らせている生徒達も、先生方のお話が始まると真剣な表情で静かに耳を傾け、自分自身を見つめ直す貴重な時間を過ごしました。
横山校長からは、夏休み中に取り組むべきこととして「自己分析」「努力の継続」「自己肯定感の向上」といったテーマについてお話がありました。自分を知ることが未来の選択につながるというメッセージは、多くの生徒の心に残ったようです。
生徒指導課の若杉先生からは、夏休み中の生活における注意点についてお話がありました。「自由な時間が増えるからこそ、規律ある生活を心がけてほしい」と強調され、SNSや交通、地域での過ごし方など、日常に潜む危険を回避するための具体的な行動についてお話がありました。生徒たちは真剣な表情で聞き入り、自分の生活を見直すきっかけになりました。
また、各種検定や部活動で優れた成績を収めた生徒たちの表彰も行いました。努力を重ねてきた成果が壇上で紹介され、会場からは温かな拍手が送られました。表彰された生徒たちは誇らしげな表情を見せ、周囲の生徒にとっても良い刺激となりました。
◆◆表彰◆◆
・英語検定(上位級合格者)
・漢字検定(上位級合格者)
・2乗マスコンテスト
・軟式野球部(愛知県大会、東海大会優勝 全国大会出場)
・サッカー部(愛知県大会 準優勝 全国大会出場)
・卓球部(春季大会 男子団体3位)
オープンキャンパスへの参加や部活動、検定などに向けての学習、苦手科目の克服…
この夏休みを有効活用して、それぞれの進路実現に向かって前進していってくれることを期待しています!
\ 専修学校クラーク高等学院 名古屋校の最新情報 /