クラーク千葉キャンパスに入学するまでのステップを紹介!
STEP
学校説明会(予約制)に参加しよう
クラーク高校ってどんな学校なのか?生徒たちはどのように通うのか、など学校の仕組みが分かります!生徒主体の学校見学で、行事や普段の学校生活についてもイメージができるはず!
あわせて読みたい
11/8(土)13:00~、11/22(土)10:00~ 自分に合った「学びを見つける」学校説明会 中学生対象
学校説明会のご案内「一人ひとりの未来をひらく」第一歩を、ここから。 千葉キャンパスでは、中学生を中心とした進路検討中の皆さま・保護者さま向けに学校説明会を開催…
STEP
オープンキャンパスに参加してみよう
「クラークのことは分かったけど、授業は不安…。」「まだイメージがつかない…。」といった方はぜひオープンキャンパスに参加してみてください。PBL授業や生徒企画など、楽しいイベントを通してイメージがグッと固まるはずです!
クラーク記念国際高等学校
オープンキャンパス11/22(土)13:00~ 専攻・授業を体験してクラーク千葉の雰囲気を見てみよう!女子サッ…
11/22(土)13:00オープンキャンパス開催! 週5通学型とハイブリッド型の学びを体験できる! 「制服で集団で学びに臨む」週5通学型と「オンラインと通学を組み合わせて学…
STEP
出願の準備をしよう
ここまでイメージがつかめたら大丈夫!入試に向けての出願準備をしましょう。保護者の方や担任の先生と募集要項を確認しながら書類作成を進めていきましょう。
※募集要項は学校説明会に参加いただいた際にお渡ししています。
- 入試にはどのような入試形態がありますか?
-
クラーク千葉では「推薦入試」「自己推薦入試」「一般入試」の3種類があります。
- 「推薦入試」と「自己推薦入試」の違いは何ですか?
-
「推薦入試」は在籍中学校の校長先生からの推薦状が必要です。対して「自己推薦入試」は自身の出願の意志があれば出願可能です。どちらの入試も専願が条件となっています。
- 推薦とついてる入試は専願以外に条件がありますか?
-
はい。専願以外に、担任の先生・保護者・生徒・クラークの職員での4者面談(事前相談)を実施しています。その際に面接試験のアドバイスや過去問をお渡しすることで入試へのサポートをさせていただきます。
STEP
入学試験を受けよう
入試科目は学科試験(国語・数学・英語の中から1つを選択)、作文試験、面接試験があります。
あわせて読みたい


千葉キャンパス 新入生・転入生 入試について
【2026年度新入生】 ◎入試は以下の日程で行っております! ◆推薦入試・自己推薦入試 第1回 2025年10月18日(土) 第2回 2025年12月20日(土) 第3回 2026年1月23日(…
STEP
合格発表・入学手続き
STEP
プレ登校に参加しよう
クラーク千葉では、合格が決まった生徒を月に一度集めてプレ登校を実施しています。入学前から友人関係はもちろん、教員との関係も作れるので、安心して入学ができます!
STEP
入学
待ちに待ったクラーク千葉での学校生活がスタートです!一緒に楽しい学校生活をスタートさせよう!