海外での一歩が未来を広げる――2年生2名がオーストラリア短期留学へ出発!
【出発前の集合写真】
目次
世界とつながる経験を――挑戦を後押しする国際教育の一環として
今回の短期留学は、そうした取り組みの一つ。2年生の生徒がそれぞれの目標や興味を胸に、オーストラリア・ケアンズでの語学研修に挑みます。他キャンパスの生徒たちと合同で実施されるため、全国の仲間たちと交流しながらの学びとなる点も特徴です。
出発の日――仲間とともに、期待を胸に成田空港へ
当日、生徒たちは成田空港に集合時間通りに到着。保護者や教職員に見送られ、他キャンパスの参加者と合流し、緊張とわくわくが入り混じる表情で飛行機へと乗り込みました。
今後の研修では、語学学校での学習はもちろん、ホームステイ先での生活やアクティビティなど、実際の英語環境の中で多様な体験を積むことになります。生きた英語に触れることで、教室内では得られないリアルな語学力や国際感覚を身につけることが期待されます。
tudents voice 笑顔の中に芽生えた決意
英語でどこまで伝えられるか試してみたい
日本ではできない経験を通して、自分の視野を広げたい
海外での学びを糧に、さらにその先のステージへ
今回の短期留学は、生徒たちにとって語学力の向上だけではなく、自分の力で考え、行動する経験の積み重ねとなります。異文化との出会いは、多様性を理解し、柔軟な思考を育む貴重な機会でもあります。
本校では、こうした実体験を重視した学びを通じて、生徒一人ひとりの「自信」と「可能性」を引き出すことを大切にしています。今回の留学で得た気づきや学びが、これからの進路選択や将来の目標にもつながっていくことを期待しています。
生徒たちが異国の地で得る経験が、やがて大きな成長へとつながり、自分自身の未来を切り拓いていく姿を私たちはこれからも応援し続けます。