メニュー

【CLARK SMART千葉】「書写探究」の授業で自分の作品をつくろう

目次

筆を通じて、自分と向き合う時間

クラーク記念国際高等学校SMART千葉キャンパスでは、教科の枠にとらわれない多様な学びを通して、生徒一人ひとりの「探究心」を育てています。今回はその中でも、生徒たちから「心が落ち着く」「字を書くことの楽しさを再発見できる」と好評の選択授業、「書写探究」の様子をご紹介します。

「書く」ことを通して表現する力を育む

「書写探究」では、毛筆や硬筆を使って文字を丁寧に書くことを通じて、集中力や自己表現力を養っています。ただ字を上手に書くことを目指すのではなく、書くことを通じて「自分の思いをどう伝えるか」を深く考える授業です。

穏やかな空間で、自分自身と向き合うひととき

授業は落ち着いた雰囲気の中で進行します。静かな教室に筆の音が響く時間は、生徒たちにとって心を整える貴重なひととき。ふだんの忙しい日常とは違う「静と集中」の時間を過ごせるのも、この授業の魅力のひとつです。

書を通して探究する、「伝えること」の奥深さ

書写探究では今後、作品の展示やプレゼンテーションなども計画中です。文字だけでなく、その背景や思いを言葉にして伝える力も育てていきます。


クラーク記念国際高等学校千葉キャンパスでは、個性や感性を大切にした学びを通じて、生徒たちの可能性を広げていきます。書写探究で見つける、自分だけの「言葉」と「表現」に、あなたも触れてみませんか?

見学・授業体験も大歓迎です!ぜひ一度、私たちのキャンパスに足を運んでみてください。

\ CLARK SMART千葉の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次