【教育活動】🌟プロジェクト型学習編🌟
プロジェクト型学習(通称:PBL)とは?? クラーク国際が力を入れて取り組んでいる、プロジェクト型学習(PBL)。
企業や著名人と協働し、社会とつながりながらリアルな学びを経験することで、課題発見・解決力やプレゼンテーション力を磨きます。また、同じクラーク生の仲間と共に学び、人間的な成⾧もできるのがポイント。社会人として必要な非認知能力(主体性、多様性、協働性、思考力、判断力、表現力)を身につけます。
クラーク記念国際高等学校では、プロジェクト型学習(通称:PBL)を実施しています!そこで今回は、釧路キャンパスで実際におこなっているPBLを釧路キャンパス広報委員の二人が紹介します!
こんにちは! 釧路キャンパス広報委員長のあさやんと同じく、釧路キャンパス広報副委員長のくっしぃです! 今回は釧路キャンパスでやっているPBLを紹介していきます!
