\ お気軽にお申し込みください /
札幌大通キャンパス
– 国際コース –
週12時間以上の“生きた”英語授業。
英語を武器に活躍する国際人に
札幌大通キャンパス
– 国際コース –
週12時間以上の“生きた”英語授業。
英語を武器に活躍する国際人に
国際コースについて
国際コースの特徴は、英語力を伸ばすに留まらず、“英語力を伸ばした次のステップ”までも視野に入れていること。コミュニケーション主体に多角的に英語を学びながら、高い英語力はもちろん、思考力、表現力、交渉力など次代に必要な多様な力を育みます。
めざす進路
海外大学/国際系大学/語学系大学 など
POINT.1
週12時間以上の実践的な英語授業
平均的な全日制高校の週6時間に対し、週12時間以上の英語授業が組まれている本コース。習熟度別授業で、自分のレベルに合わせて無理なく学ぶことで、着実に英語力を伸ばせるため、入学時のレベルは問いません。
POINT.2
ネイティブ教員から“生きた英語”を学ぶ
指導経験豊富なネイティブ教員が常駐しており、黒板授業だけではない多様な英語授業が多いことが大きな特徴です。放課後にはネイティブの英語レッスンにも参加できるなど、“生きた”英語に常に触れられます。
POINT.3
グループで学ぶプロジェクト型学習が豊富
国際コースが重視するのは、“英語で学ぶ”ということ。表現力や交渉力を磨く「Drama」や、問題解決に挑戦する「Producton」の探求型授業などで、実際に使える英語力を身につけます。
Challenge!
身につけた英語力や表現力を試すことのできる
場面が豊富
国際コースは、JICA北海道と連携しています。海外での国際協力の経験を持つ講師からの出前授業やJICA訪問、異文化理解を深めるワークショップなどを通じ、自分たちがどんなアクションをとることができるのかを英語で考えます。また、高文連「英語スピーチコンテスト・プレゼンテーションコンテスト」や連携校と合同で行う「英語ディスカッションコンテスト」への参加など、英語で考え、表現する機会を豊富に設けています。
Student Voice
英語のスキルで多くの人を笑顔にしたい
海外大学への進学を目指して奮闘中
苫小牧市立啓北中学校 出身
コースを選んだ理由は?
もともと英語が大好きで、英語がたくさん学べる学校を探していました。学校説明会で英語を上手に話している国際コースの先輩の姿にあこがれたことがきっかけです。
おすすめの授業は?
Productionです。この授業では世界の諸問題について英語で学び、グループで考える機会が多くあります。実際に貧困や紛争に直面した国への支援の方法を学んで計画し、活動したことは私にとって大きな学びになりました。
成長したと感じることは?
国際コースで英語を学ぶ中で世界の文化や経済、紛争問題など多くのトピックについて関心を持つようになり、自分の考えを英語で表現することができるようになりました。
札幌大通校に入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
札幌大通校に
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
オープンスクール
個別相談会