【総合進学コース】 「ビジネスコミュニケーション」授業 ~名刺交換でコミュニケーション~
本日の総合進学コース2年生「ビジネスコミュニケーション」授業では、名刺交換を行いました。
A4用紙を折って切ってオリジナルの名刺作成からスタートです。会社名、所属部署は自由に記入。生徒たちは、もくもくとオリジナル名刺を作成。会社のロゴマークを記入していた生徒も。1人8枚を作成。7枚を交換し1枚は自分の手元に置いておきます。
全員起立し、教科書をもとに交換方法を学びました。本日は同時交換がメインです。ペンケースやスマートフォンを名刺入れがわりにして交換スタートです。
文字を隠さないように名刺を持ち「初めてまして」、「ちょうだいいたします。」。会話がはずんでいたり、一緒に教科書で流れの再確認をしたり。
個で学び、複数で実践。仲間と再確認をする事で安心ができた人もいたのではないでしょうか。
交換後にどのような事をする必要があるのかの確認、まとめを行い終了です。
今後も「今必要な知識」と「社会に出てから役立つ知識」の学習を実践を通して学んでいきます。