メニュー

【学習】宇宙探究「月面農業の可能性を探る」

 クラークでは、宇宙をテーマとした探究学習を進めています。その一つのテーマが月面での農業です。実際に宇宙空間での実践は難しいですが、条件が限られた中でのお米の栽培を実施し、月面栽培との比較の上て、その可能性を探究します。

 札幌大通校では、プランターを使い、泥に無機質な砂を混ぜることで、あえて栽培条件を限定してお米の栽培に取り組みました。宇宙空間は空気も水もないので、そこ自体はまったく条件を整えることはできませんが、場所に限りがある状態、土壌にも限りがある状態での栽培に取り組みました。生徒たちが種籾から育て土壌も設置しました。

 お米はコシヒカリと北海道産おぼろづきの二種類ですが、実際に稲穂が実ったのはおぼろづきです。こういった違いも考察して、限定環境で育つ要素を月面農業の可能性を探っていきます。

\ 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次