メニュー

【学習】 「英語コミュニケーション」授業 ~自律学習の時間~

 前期末試験を翌週に控えた「英語コミュニケーション」。
 試験に向けた自律学習の時間が展開されていました。生徒は教科書、先生が作った教材、そして文法練習などとして使っているオンラインリソースを使って、学期中で勉強したことを一生懸命復習しました。「自律学習」と聞くと、一人でずっと教科書をじっと見ながらノートをとって学習するイメージかもしれませんが、クラーク生はそれだけではなく、直ぐに仲間と一緒にグループを組んで教材を出す生徒が多いようです。英文法練習のオンラインゲームで競争したり、お互いに単語クイズ出したりすることで、しっかりと復習をしながらも、試験で出てくる英語が楽しく身につけることもできます。

\ 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次