メニュー

総合学習(2年)~ストレスと向き合う~

クラーク記念国際高等学校 札幌白石キャンパスで開講されているスマートスタディーコース2年生の総合学習の様子を紹介します。

クラーク記念国際高等学校 札幌白石キャンパスのスマートスタディコースでは、多くの選択授業があります。
その中から『得意を伸ばしたい』『苦手を克服したい』『新たなことに挑戦したい』など、生徒それぞれが目標達成に向けて授業を選択することができます!

この日の総合学習はゲーム形式で行われました。
お互いのストレスゲージを気にしつつ、チームで上手く勉強を進めるというゲームです。

自分のストレス値を直接言うのはNG。

自分が感じるストレスだけではなく、相手にとってどんな行動や言葉がストレスになるかを考えながらゲームを進めていきます。

自分では大丈夫、と思っていても相手にとってはストレスを感じる、という場面もありました。


これ以上ストレス溜まると辛いな

勉強しすぎて疲れたかも

誰かサポート必要な人いない?

など自分の状況を伝えつつ、周りへの気配りが重要です。

授業の様子

この総合学習で人それぞれストレスを感じる瞬間や、キャパシティが違うことを学習できました。
ですが、現実では自分も周りも今回の学習で使用したようなストレスゲージが見えません。

ストレスがたまりすぎてパンクする前にお互いに声を掛け合って助け合い、学習した経験を生かして相手を思いやった行動をしたいですね。

これからも総合学習を始めとする、様々な授業を通じて学びを進めていきます。

\ 札幌白石キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次