メニュー

こども神輿の巡行に参加し、地域交流を深めました!

札幌白石キャンパス近隣の町内会でこども神輿の巡行が行われました。

例年、地域の子どもたちや住民が中心となって盛り上げる伝統的な行事ですが、少子化や担い手不足により運営が難しくなりつつあります。

今年は白石駅前地区振興会の会長から巡行の手伝いをできる生徒はいないだろうか」とお声がけをいただき、札幌白石キャンパスの1年生から3年生までの生徒12名が参加しました。

神輿 巡業 集合写真
~当日担がれた神輿の前での集合写真~

当日は小学生や振興会の皆さまと同じ法被を着せていただき、旗持ちや賽銭箱の運搬を担当。

太鼓や掛け声に包まれながら地域を練り歩く体験は、参加した生徒にとって忘れられない時間となりました。

地域の方たちと笑顔で交流しながら一緒に盛り上げることで、伝統を支える意義や地域に根ざした活動の大切さを実感できた様子です。

今回の参加を通じて、生徒たちは地域社会とのつながりを深めることができました。

今後も、地域の祭や行事に積極的に関わりながら、生徒が学びと成長を重ねられる機会を大切にしてまいります。

\ 札幌白石キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次