【学校行事】国際交流会を行いました!
11月5日、ウクライナ出身のご夫妻をお迎えし、国際交流会を開催しました。
入場前は、多くの生徒が集まっている様子に緊張されていたそうですが、会が始まると生徒たちの積極的に質問してくれる姿勢や、温かな雰囲気に安心され、ウクライナの文化や日本との違いについてたくさん語ってくださいました。

特に日本の漫画やアニメの話題で大盛り上がり!
ご夫妻の好きな作品紹介に生徒たちは納得の声を上げ、逆におすすめを尋ねられると多くの生徒が手を挙げてくれました。
後半は「書道体験」を実施。
挑戦した文字はそれぞれのお名前と、生徒が提案してくれた『志』。

2年生の橋爪さんのお手本に感嘆の声を漏らしながら見入る生徒たちや、ご夫妻が集中して筆を運ぶ姿を温かく見守る様子が印象的でした。
最後に、2年生の是津さんが描いてくれた似顔絵をプレゼントすると、お二人は大変喜ばれ、抱きしめながら本校を後にされました。
今回の交流を通して、生徒たちは異文化に触れることで視野を広げ、日本語や日本文化の価値を改めて感じる機会となりました。
