\ お気軽にお申し込みください /
神戸三宮キャンパス
– eスポーツコース –
好きなことや得意なことを
トコトン学習して夢を実現します
神戸三宮キャンパス
– eスポーツコース –
好きなことや得意なことを
トコトン学習して夢を実現します
eスポーツ
コースについて
eスポーツを通じて思考力・判断力・表現力・主体性・多様性・協働性といったスキルを身につけ自己肯定感を高めます。
プログラミングはデジタルコンテツ業界大手のデジタルハリウッドと教育連携しHTMLからPython・C言語といった言語まで学ぶことができます。
めざす進路
コンピューター系/情報系大学・専門学校
POINT.1
「好き・得意」を伸ばし
自己肯定感をしっかり高めていく!
自己肯定感がなければ物事をプラスに考えることが難しいといわれています。「好き・得意」なことを伸ばし、より自己肯定感を高めることで生きる活力を養います。
POINT.2
校内の大会で生徒たちが企画・運営に携わります!
行事や部活動は生徒たちが主体となってつくります。eスポーツの大会では、校内戦は当然生徒たちが運営。競技だけでなく、イベントの企画・運営に必要な力を養います。
POINT.3
これから社会で求められるスキルを身につける!
プログラミング eスポーツを通じ、思考力・判断力・表現力・主体性・多様性・協働性を身 につけ、進路実現の幅を広げます。
Challenge!
eスポーツを通して
社会性を学びます
生徒が大会の運営にも参加することで思考力・判断力・表現力・主体性・多様性・協働性を育みます。
全国中学生e-Sports選手権・兵庫県eスポーツ大会 等々
Student Voice
専門の講師に学ぶ
ハイレベルな eスポーツ !
神戸市立上野中学校 出身
eスポーツの授業は
どのような内容ですか?
eスポーツの企画運営会社の先生が直接指導して頂けるので、LOLの実技指導だけでなく大会に必要な動画編集等も教えて頂き毎日が充実しています。
大会運営の難しいところは
ありますか?
まだ1年生なのでこれからですが、2月に兵庫県の大会を運営予定なので緊張はありますが楽しみにしています。
部活動は
ありますか?
はい、あります。総合コースやグローバルコースの生徒も一緒に活動をしており、お互いに刺激をもらいながら楽しみに活動しています。
神戸三宮キャンパスに入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
神戸三宮キャンパスに
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!