メニュー

【学校生活】 進路イベントの実施 (高校3年生になる直前)

2月6日(木)、本校の高校2年生を対象に、進路意識を高めるためのイベントを実施しました。高校3年生への進級が近づくこの時期に、「自分の進路について真剣に考え始めるきっかけをつくる」ことを目的とした企画です。また、現在の高校3年生の多くが進路を決定しつつある中で、彼らが昨年のこの時期にどのような学習に取り組み、どのような対策をしていたのかを知ることで、2年生が今後の学習計画をより具体的に立てられるようにする狙いもありました。 

イベントは、系列校である環太平洋大学の説明からスタートしました。その後、高校3年生による進路体験談を通じて、受験勉強の進め方や心構えについて学ぶ時間が設けられました。また、大学進学を目指す生徒にとって重要な共通テストについての説明も行われ、効果的な対策について具体的なアドバイスがありました。 

さらに、進路選択の幅広さを理解してもらうため、大学進学を希望する生徒だけでなく、総合型選抜を考えている生徒、学力試験での合格を目指す生徒、専門学校への進学を考えている生徒、そして就職を希望する生徒と、それぞれの進路に応じた具体的な準備方法についての説明が行われました。これにより、生徒たちは自分の進路に対する理解を深めるとともに、今から取り組むべきことを明確にすることができました。 

最後には、本校の進路指導・支援体制についての説明がありました。進学・就職を問わず、生徒一人ひとりの希望を実現するためのサポート体制が充実していることを再認識する機会となりました。  

【写真】実施様子①

【写真】実施様子②

【写真】実施様子③

\ 神戸三宮キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次