メニュー

【学校生活】生徒会活動の様子をお届け

 こんにちは。クラーク神戸三宮キャンパスです。

 生徒会活動。どのようなイメージをお持ちでしょうか。神戸三宮キャンパスでは、生徒会のメンバーに様々な行事のサポートや学校生活をより良いものにするための会議を行っています。会議は月に2回ほど、1・2年生が15名ほど集まり実施しています。

目次

生徒会の活動内容

  • 学校説明会やオープンキャンパスの運営

 毎月行われる学校説明会では、在校生の代表としてお越しいただく皆様の案内をします。また、懇親会の時間があり、学校生活の様子について中学3年生の皆さんや保護者の皆さんとお話します。説明会の司会やインタビューなど、多岐にわたる役割をこなしてくれてます。

  • 学校行事の企画とサポート

 神戸三宮キャンパスでは新入生歓迎行事や文化祭、球技大会など様々な学校行事が実施されます。生徒会の皆さんには前日までの準備や当日の司会や運営補助を行っていただいています。定例の行事だけでなく、ハロウィンパーティーやクリスマス会など、生徒会が企画したイベントの実施もあり、学年を超えたつながりを作る機会を作ってくれています。

  • 月1回以上の生徒会会議の開催

 生徒会ではより良い学校生活を目指して様々な意見を出し合う生徒会会議を放課後に開催しています。生徒が司会や書記を務め、話し合ったり意見を述べたりまとめたりする力を身に付けてくれています。

 学校説明会やオープンキャンパスではそんな生徒会メンバーと実際に会ってお話しできる機会もございますので、ぜひお越しください。

\ 神戸三宮キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次