メニュー

【学校生活】 西山酒造場見学 「つくり手の現場」から学ぶ

11月20日(木)、高校2年生の探究授業の一環として、西山酒造場の見学を実施しました。商品開発プロジェクトの連携企業である西山酒造場を実際に訪れ、素材・製法・職人の思い・考えを肌で感じることを目的とした学びの時間です。

澄み渡る空気と広がる風景の中、生徒たちは酒蔵へと向かいました。

酒蔵では、職人の方から麹づくりや発酵の工程について丁寧に説明していただきました。生徒たちは白衣と帽子を着用し、製造現場へ。気温、湿度、素材の扱い方など、本物の現場に触れる様子が見られました。

今回の見学を通して、生徒たちは食・地域産業と向き合いながら、アイデアをどう形にしていくか、より具体的に考え始めています。

                    実施様子①

                    実施様子②

\ 神戸三宮キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次