メニュー

一年も折り返し✎後期始業式を行いました!

あっという間に前期が過ぎ、いよいよ後半戦となる後期がスタートしました。
節目のこの時期は、改めて気持ちを整え、次の目標に向かう大切な機会となります。
今回は、その様子を少しご紹介します!

目次

まずはキャンパス長講話です

キャンパス長からは、世界陸上の話題や「もし自分が経営者だったら」という視点など、日常の出来事を通して自分自身を振り返るヒントとなるお話がありました。
後期を迎え、学校生活も折り返し地点に差しかかります。
「ここからもう一度目標を見つめ直し、成長していってほしい」という言葉に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

学習について

続いて教務担当の先生からは、卒業・進級に関わる大切なポイントの確認や、「これからの進路を前向きに考えていこう」というメッセージが伝えられました。
3年生にとっては、いよいよ進路実現へ向けて本格的に動き出す時期です。
それぞれの夢に向かって、一歩ずつ進んでいってほしいと思います。

総合進学コース

生徒育成から

続いて、生徒育成担当の先生からは、まずは日常のマナーに関する確認がありました。
また、「毎日を楽しみながら、前向きな気持ちで過ごしていってほしい」というメッセージが送られ、生徒たちはうなずきながら真剣に耳を傾けていました。

最後に避難訓練も!

最後に、地震を想定した避難訓練を行いました。
机の下に隠れる練習から始まり、指定された避難場所まで全員で実際に移動し、かかる時間の確認も行いました。
「災害はいつ起こるかわからないからこそ、日ごろの意識が大切」そのことを生徒たちも改めて感じた様子でした。

いよいよ後期がスタートしました!
前期の経験を力に変えて、後半戦も笑顔で、そして全力で駆け抜けていきましょう。
これからの成長がますます楽しみです!

その他の記事はこちらから

みんなの一票で決まる🌟第9期生徒会選挙 | クラーク記念国際高等学校
高校生×SDGs!~メリンダ先生のトークショーから学ぶ“行動すること”の大切さ~ | クラーク記念国際高等学校

少しでも気になった方へ。学校の雰囲気、体験してみませんか?

【中学3年生対象】10月11日(土)10時から学校説明会を開催! | クラーク記念国際高等学校
【高校生・中学生の方】個別相談会について | クラーク記念国際高等学校

\ 鹿児島キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次