【学習×価値を創造する力】QuestionX ~「問い」を磨こう~
15のコンピテンシーを詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。
本日は「キャリア探究基礎」の授業を紹介いたします!
キャリア探究基礎では、探究する力を0から学び、身に着けることができます。探究をするには「問いを立てる力」が欠かせません。この授業ではQuestionXを用いて問いを立てる力を身に着けます。QuestionXは学習が進めやすい6つのステップに分かれており、最初のステップでは様々な問いに触れることができる楽しい大喜利ゲームから始まり、次は自分で問いを考えてみる、つづいてペアワークやグループワークを通じて問いを見つめなおし磨いていきます。今回はステップ5の問いを深めるところを扱いました。自分で考えた問いにオリジナルの学問の名前を付けたり、表現のしかたを変えたりと、どんどんブラッシュアップされる問い。自分が持っている知識や友達から得た知恵を掛け合わせることで新たな価値を創造し、よりよい未来について考えることができました!
次回はステップ6、QuestionX最終回です。生徒たちはどんな問いを立てるのか、またその成長ぶりに期待が高まります!
