【登山隊×やり抜く力】CLARK登山隊日本百名山リレー登山プロジェクト
15のコンピテンシーを詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。
日本百名山リレー登山プロジェクトとは、全国のクラーク国際生が近郊の百名山を登り、日本百名山全ての登頂を目指すプロジェクトです。
77座目となる今回は長野県”奥穂高岳”。2日間にわたっての登頂を目指します。
奥穂高岳は日本第3位の標高を誇り、雄大な穂高連峰の中心に位置する名峰です。険しい岩稜と迫力ある絶景は「アルプスの王者」と呼ばれるにふさわしく、挑戦のしがいがある山でした。
奥穂高岳は決して易しい山ではなく、岩場の通過や標高差による体力消耗も大きな課題でした。しかし、一歩ずつ進み、仲間と声を掛け合いながら挑戦した時間はかけがえのないものです。山頂に立った瞬間の達成感と、自然の雄大さに包まれる喜びは言葉に尽くせません。
今回の登頂を通じて、自然への畏敬の念と共に、自分自身の挑戦心を改めて実感しました。奥穂高岳は登山者にとって一度は訪れたい憧れの山。厳しさの中にある美しさを味わえる最高の体験でした。
全国の登山隊での挑戦はまだまだ続きます!
次回の挑戦も楽しみにしていてください!