【生徒会】今年度も学校を盛り上げる存在に!
横浜キャンパスの生徒会は、年間を通じてさまざまな企画・運営に取り組んでいます。その一環として、昨年度に引き続き、片瀬江ノ島東浜海岸にて海岸清掃を実施しました。地元の自然環境に対する関心を高めるとともに、持続可能な社会について考える機会として、全日型コース、スマートスタディコース、クラーク国際中等部の生徒がこの活動に参加しました。
事前の準備段階では、生徒会がオリジナルの動画を制作し、清掃活動の目的や海洋ごみの問題について全校生徒に発信。活動の「なぜ」を理解したうえで参加することで、一人ひとりが自らの役割を意識しながら取り組む姿が見られました。
当日は生徒の誘導、司会進行、そしてゴミの計量など、誰よりも早く集合し、誰よりも残って懸命に作業を行いました。そんな姿に先生方からも高評価の声が上がっていました!
そんな頼れる生徒会のメンバーですが、最初は学校生活になじめるかどうか不安を抱えていました。そんな緊張の日々の中で、歓迎会といった生徒会企画の機会で、学校生活の模範となる先輩に暖かく迎え入れてもらうことで「自分もそんな先輩になりたい!」というモチベーションのもち、見事な成長を遂げました。
横浜キャンパスの生徒会の特徴は「学校生活の模範になりたい」「自身の学校生活を良くしたい」という思いを持っていれば生徒会に挑戦することができます。生徒会一同、次年度以降も新たな仲間を募っています。未だ見ぬ出会いを求めてこれからも充実した学校生活を送りましょう!

