【eスポーツコース】世界が注目するeスポーツビジネス!君ならどんなビジネスを始める?
いまや世界的な注目を集めるeスポーツ。
その勢いはすさまじく、視聴人口ではJリーグを上回るというデータもあるほどです。中東では賞金総額○億円規模の大会が開催されるなど、世界中で“eスポ”が新たな文化として根づきつつあります。
そして、注目度の高さはビジネスチャンスの広がりにも直結します。eスポーツは競技だけでなく、ビジネス分野においても大きな可能性を秘めた成長産業なのです。
横浜キャンパスのeスポーツコースでは、プレイヤーとしてのスキルを磨くだけでなく、株式会社SWELLの代表をお招きして「eスポーツビジネス」の最前線を学ぶ特別授業を実施しました。
たとえば、インゲームカメラマン、チームマネージャー、キャスティング、eスポーツ施設の運営、イベントプロデュース、さらにはアパレルやグッズ制作など、eスポーツを支える仕事は想像以上に多様です。
講義では、どの分野でも通用するマーケティングや企画の考え方についても学び、生徒たちは真剣な表情でメモを取りながら、次々とアイデアを膨らませていました。
授業の最後には「自分ならどんなeスポーツビジネスを立ち上げたいか?」というテーマで発想を形にするワークも行い、生徒一人ひとりの想像力が光る時間となりました。
これからも横浜キャンパスのeスポーツコースでは、競技者としてだけでなく、“仕掛ける側”としても通用する人材育成を目指していきます。
次回の発表が今から楽しみです!

