メニュー

【2025年JEMUN日本英語模擬国連大会】Day1 2025大阪万博に参加しました!

クラーク国際で育成する15のキーコンピテンシーはこちらから

Today was the first full day in Osaka,we all went to the expo2025. We started early in the morning , it was a very hot day with a little rain mid afternoon. Everyone went around in groups to visit pavilions of the countries of their choice and other theme based events like robot mobility , AI or sustainability. Some students also decided to explore cuisine from diverse countries. A day full of fun and excitement, it was crowded but the lines did not exceed 90 minutes for the most popular pavilions until later in the day. We were lucky to have a reservation for the UN pavilion to warm up the students for JEMUN tomorrow. After a full day, we return to the hotel early to get a good night sleep before the 3 day conference. What a special trip this year :).

今日は大阪での最初の終日活動日となり、全員で2025年の大阪・関西万博を訪れました。朝早くから出発し、日中は非常に暑い一日でしたが、午後には少し雨も降りました。
生徒たちはいくつかのグループに分かれ、それぞれ興味のある国のパビリオンや、ロボットモビリティ、AI、サステナビリティといったテーマに基づく展示を見学しました。また、世界各国の多彩な料理を楽しんだ生徒もいました。
会場は多くの来場者で賑わっていましたが、人気の高いパビリオンでも午後遅くまでは待ち時間が90分を超えることはなく、快適に見学できました。私たちは運よく国連(UN)パビリオンの見学予約が取れており、明日から始まるJEMUN(模擬国連会議)に向けて良い準備となりました。
充実した一日を過ごした後は、3日間にわたる会議に備えて早めにホテルへ戻り、しっかりと休息を取ることができました。今年の研修旅行も、とても特別な思い出になりそうです。明日からは、この度の一番の目的である模擬国連大会が始まります。しっかり休息をとって備えましょう 

暑いけどパワフルな1日になったね🔥

\ 横浜キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次