【1学年】Q探スタートアップ!③
クラーク横浜キャンパス独自イベント、個人探究にじっくり楽しみながら取り組むべく「Q探」、夏の陣はスタートアッププログラムで探究の基礎を鍛えている1年生ですが、3つめのフェーズは『議論』です。
PREP法で効果的に物事を伝えることを学び実践したり、論点を見つけ出したり、その他議論のコツをたくさん学んだうえで、「高齢者の免許返納は義務化すべきか?任意にすべきか?」のテーマでディベートを行いました。指定された意見をもとにチームで主張を考え、ジャッジ役の生徒たちはメモをとりながらしっかりききながら臨みました。振り返りでは、できたところや弱かったところなどを客観的に捉えることができていました。ディベートは勝負ですが、本来の議論は最終的によりよい案を見いだすことが大切です。残りの時間では、AかBかだけではないC案についても考えを巡らせました。様々な意見や考え、データを論点を整理しながら、丁寧に伝えたりきいたりすすめていくプロセスは探究においてはもちろん、夏休み明けから本格的に準備がはじまる文化祭でもいかせそうですね!
