【1学年】夏休み前最終登校日!~大掃除&学年集会~
各学年、夏休み前の1日は大掃除と学年集会を実施しました。今日は1年生の様子をお伝えします。
まずははじめての大掃除。床の鉛筆あとを消してピカピカに磨いたり、日々の掃除では行き届かない傘立てや掃除道具いれもきれいにしたり、やりはじめたら普段は見えない気になる汚れも見えてくるもので、ワイワイと自発的にいろんな場所をきれいにしていきました!
学年集会では、夏休みの宿題や学習、生活全般の過ごし方などの話に加え、最後学年主任の新美先生の話をききこれまで4ヶ月を振り返り、これからを考える機会になったのではないでしょうか。ついこの間入学したばかりな気がしていましたが、気づけば1年間の3分の1を過ごしてきた1年生たち。その間にたくさんのはじめてのことにもチャレンジしてきました。話の中にもあった通り、成人年齢が引き下げられた昨今卒業に向かう期間はそのままイコールで「大人になる準備期間」。高校生、クラーク生としての自覚だけでなく、大人になりゆく自分への自覚をもって、ここからも、たくさんの経験と成長を重ねていけるよう、夏休みにも豊かな時間を過ごしたっぷりエネルギーチャージして、また9月に元気な顔をみせてくださいね!
