メニュー

【教科探究】地歴×英語~フランス革命から学ぶ~

クラーク国際で育成する15のキーコンピテンシーはこちらから

本校では自ら問いを立て、その解決に向けて自ら調査・分析を行い生徒の主体性を引き出す探究授業を大切にしています。今回はフランス革命をテーマに、英語を使った探究型授業を行いました。
生徒たちは王様・聖職者・貴族・平民の役割になりきり、自由を奪う側と守る側に分かれてゲームを実施しました。立場によって正義の基準が変わることを肌で感じながら、真剣に作戦を考えました。議論と工夫の末、平民チームが見事に革命を成功させました!
王様チームの生徒がいかに平民チームの不満を抑えながらも強い権力を発揮し続けられるかを真剣に話し合っている姿が印象的でした。

ゲーム後には「革命を回避する方法はあったのか」「自由とは何か」といった問いが生徒から生まれ、グループごとに探究を深めました。楽しみながらも論理的・批判的に考え、歴史を多面的に捉える力を育むことができました。さらに、自分の考えを英語で表現することで、国際社会で必要とされる発信力も磨いています。
本校の学びは、ただ知識を得るだけではありません。自ら問いを立て、仲間と議論し、世界に向けて発信できる力を育てます。歴史を題材にした今回の授業のように、「学ぶことが楽しい!」と感じられる瞬間が、日々の授業にあふれています!

仏革命を王の視点から見つめるなんて斬新!

\ 横浜キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次