【総合進学】サービス創造大賞・中間発表を実施!
アクセンチュアをはじめ、プレゼンのプロから直接フィードバック
総合進学コースのSSEでは現在、「サービス創造大賞」に挑戦している生徒たちが、アイデアをプレゼンテーションへとブラッシュアップする作業に取り組んでいます。
今回の授業では特別に、アクセンチュアをはじめとした“プレゼンテーションのプロフェッショナル”の皆さまをお招きし、アイデアの中間発表を実施しました。
生徒たちは、
「どんな課題を解決したいのか?」「誰のためのサービスなのか?」「どうすれば実現可能なのか?」
を明確にしながら、スライドづくりや表現方法を試行錯誤してきました。
中間発表では、緊張しながらも自分たちのアイデアを堂々と披露。
プレゼンのプロからは、「ターゲットがより具体的だと伝わりやすい」「ストーリーに“自分たちの想い”を乗せてみよう」など、次のステップに向けた実践的なアドバイスをいただきました。
生徒たちにとって、社会の第一線で活躍する方々から直接フィードバックを受ける貴重な機会となり、
「もっと良くしたい!」「発表が楽しみになってきた!」と前向きな声も多く聞かれました。
サービス創造大賞に向けた挑戦は、まだまだ続きます。本番でどんな“新しいサービス”が生まれるのか、今から楽しみです!
