【授業】家庭科の調理実習でポークストロガノフを作りました!
クラーク横浜青葉では立派な製菓室(調理室)があり、家庭科の授業として様々な料理を作っています。
先日、3年生がビーフストロガノフのお肉を豚肉に変えた「ポークストロガノフ」を作りました。ポークストロガノフに合わせるのは本格的なサフランライスです。こちらは炊飯器で炊くときに炒めた玉ねぎを一緒に加えて炊くのがポイントです。
玉ねぎを切る際に涙を浮かべている生徒もいましたが、なんとか完成しました。
私たち教員にも差し入れしてもらい、いただきましたが、豚肉も違和感なく、とっても美味しかったです。
調理実習の際は、教員も心待ちにしているほどです。次回はどんな料理を作るのか今から楽しみです!


