【授業】全力ドン!じゃんけんぽん!で楽しみつつ適度に身体を動かす授業を行いました!
本日はスマートスタディコース3年生の体育の授業をご紹介します。
「どんじゃんけんぽん」という、一本の線の上を両端から走り、出会ったところで「どーん」と両手でタッチしてじゃんけんをし、勝った方が相手の陣地を目指す遊びを最大限全力でやるものです。
負けた方は自陣に戻り、次の人が走り出すことを繰り返し、先に相手の陣地にたどり着いたチームが勝ちとなります。
一本の線をくねくねと蛇行させ、また机と机の間を通過する形にし、走りにくく工夫しています。
また、じゃんけんで勝った負けたを全力で表現することで、大きな声を出す機会も作っています。
咄嗟に出る自分の癖を知ることができたり、反射神経が鍛えられたりといった機会を得つつ、クラスみんなで楽しみました。