メニュー

【スマート天王寺】スポーツの秋!近畿地区合同体育祭で奮闘してきました【行事】

クラークスマート大阪天王寺では、文化祭や体育祭など学校行事も充実しています。

目次

毎年恒例!クラーク近畿地区合同体育祭に参戦してきました

2025年10月3日(金)、兵庫県三田市の駒ヶ谷体育館にて、クラーク記念国際高等学校の近畿地区合同体育祭が盛大に開催されました!今年で14回目を迎えるこの体育祭は、近畿圏の10キャンパスが一堂に会する、年に一度の特別な行事です。

■ キャンパスの垣根を越えて、絆を深める一日

チーム天王寺のカラーは「赤」でした!

普段は顔を合わせることのない生徒たちが、競技を通じて交流を深める貴重な機会。各キャンパスの生徒たちは、応援旗づくりや練習を重ね、当日に向けて準備を進めてきました。
競技では、大縄跳び、綱引き、玉入れ、障害物競走、そしてリレーなど、どれも白熱した展開に!特にリレーでは、京都×彦根キャンパスの合同チームが見事なチームワークで大逆転を果たし、会場から大きな拍手が送られました。

■ 生徒たちの声援が体育館に響き渡る!

各キャンパスの生徒たちが制作した迫力満点の応援旗が会場を彩りました。チーム天王寺は奮闘の末、全体で9位という成績で幕を閉じました。1年生から3年生まで、みんなで協力して取り組んだことがとてもいい思い出になりました。閉会式では、天王寺キャンパスのYさんが、全キャンパスの中で唯一の1年生代表生徒として来年への意気込みを語り、感謝の気持ちを伝える姿に、参加者全員が胸を打たれました。

■ 体育祭の原点は「笑顔と元気」

この合同体育祭は、2011年の東日本大震災をきっかけに、「子どもたちに笑顔と元気を届けたい」という思いから始まりました。今では、単位制キャンパスにとって欠かせない行事となり、毎年多くの生徒が楽しみにしています。

\ CLARK SMART大阪天王寺の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次