【キークラブ】アースウィーク2025を実施しました!
クラーク記念国際高等学校さいたまキャンパスでは、4月21日(月)〜25日(金)の5日間、「アースウィーク」を実施しました。
このキャンペーンでは、地球環境について考えるきっかけとして、毎日ちがうテーマに取り組みました。生徒たちはそれぞれの日の「チャレンジ・オブ・ザ・デイ」に参加し、身近なところから行動を起こしてくれました。


【チャレンジ一覧】
4/21(月)ノープラスチックデー
使い捨てプラスチックを減らすことを意識する日。
4/22(火)リピートコーデデー
服を繰り返し着て、ファッションのムダを見直す日。
4/23(水)スクリーンオフデー
スマホやパソコンの画面から1時間離れる日。
4/24(木)リフィル&リユースデー
詰め替えや再利用を意識して行動する日。
4/25(金)自然に感謝デー
自然を感じ、観察し、感謝を伝える日。
生徒たちは校内での呼びかけや、チャレンジシート配布などを通じて、仲間と一緒に環境問題について考えることができました。短い期間ではありましたが、「地球のためにできること」をそれぞれが見つける貴重な機会となりました。
今後も、日常の中でエコな選択を意識できるような活動を続けていきたいと思います。

