【園芸部】園芸部をご紹介!~いちご争奪戦編~
クラークさいたまキャンパスには、たくさんの部活動があり、1人でいくつもの部活動に参加したり、1つの部活をとことん取組む生徒が見られます。それぞれの活動周期も、生活に負担のかからない日程(週1回や月2回など)のものもあり、自分の好きをここでも追いかけることができます。
園芸部の活動は、水やり当番が主になりますが、栽培している植物の手入れも仕事になります。枯れた花を取り除くことで、下から新しい葉や花の芽が出てきて、植物は大きくなります。また、園芸部の特典として、収穫物の分配も楽しみの一つとなっています。
今回は苺の収穫をした時の様子をお伝えします。小さな苗から育てた苺は小さいながらもたくさんの実をつけました。部員たちは、1番美味しそうな苺を狙ってジャンケン大会をしていました。


味の感想は、「甘酸っぱい、ちゃんと苺だ!」というものでした。本当は、もう少し置いておくと甘くなる可能性もあるのですが、美味しいものは虫や鳥にも人気があり、油断すると他の動物に食べられてしまいます。


これからは、様々な植物のお世話をしながら、時には収穫を目指して活動を行っていく予定です。
花や植物に興味のある方はぜひ、クラーク園芸部に入りませんか?