メニュー

【留学プログラム】中期留学者、オーストラリアへ出発!

立川キャンパスから、記念すべき中期留学者が、、、!?
入学当初から、留学に行きたいと強い気持ちを持っていた生徒が、
中期留学のため日本を出発しました。🗾
留学生徒にいくつかの質問をしました。
留学に興味がある方、気になっている方、ぜひ生徒の回答を見てみてください👀⤵


①クラークに入学した理由

オーストラリア留学があったのと
先生の雰囲気が良かったからです。


②なぜ留学したいと思ったのか

友達がオーストラリアに行くために
すごい努力してたので自分も頑張ろうと思いました。



③留学を通して身に着けたい力

英語力はもちろん行動力身につけたいです



④留学の経験を進路にどう移したいのか

大学受験を目指してるので英語のスキルアップと面接の時に話せる経験になると思ってます。


⑤一言・目標・抱負

外国の人とたくさん話すことと、
趣味がピアノと筋トレなんで、
ピアノはたくさん練習してうまくなることで
筋トレはしっかり追い込んでムキムキになって帰ってきます!
最高の留学にして一日一日、

充実した日にして最高の状況で帰ります。
辛いことも嫌なこともあると思うんですけど、

パッションで乗り切って最高の経験にして帰ります!

留学に行くために様々なことに取り組みながら努力していた生徒が
オーストラリアに出発することができて感慨深いものです。
中期留学のため、日本に帰国するのは12月とまだ先は長いですが、
生徒が笑顔で帰ってくることを楽しみに日本で待っています!

クラーク記念国際高等学校には豊富な留学プログラムがあります。
本日は、オーストラリア留学についてご紹介します!
クラーク国際のオーストラリア留学は、3週間から約2年間まで期間を選ぶことができ
年間で10回の渡航のチャンスがあります。

自分のいきたいタイミングで留学プログラムに参加できるため、
夏休みや春休み等を有意義に活用することができます。
留学先では語学学校で英語で英語や文化について学習しながら、
ホームステイホストファミリー英会話力を伸ばすことができます!

留学に参加することで英語力だけでなく、あらゆる面で成長することができます!

\ 立川キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次