メニュー

【ペット生命科学コース】コース授業の様子:物理基礎

クラーク記念国際高等学校東京キャンパスは、生徒の興味・関心にあわせて学ぶことができる、多彩なコース活動を展開しています。生徒たちは8つのコースの中から自分の興味・関心に合わせてコースを選択しています。
そして、午後の授業はコース授業を実施しています。

今回はペット生命科学コース2年生の物理基礎の授業の様子をお伝えします!

ペット生命科学コースとは…?

動物が好き!
将来動物と関わる仕事がしたい!
環境問題について考えたい!
数学・理科が好き!

そんな生徒の皆さんにおすすめのコースです。
1年次は動物や理系科目の基礎を学び、2年次からは「動物看護専攻」と「生命科学専攻」の2つの選考に分かれて、動物分野・理系分野にさらに特化して学んでいきます。

この日の授業は運動方程式を用いた演習問題に取り組みました。個人で問題を解く時間はもちろん、自分の考え方を共有する時間もあり、じっくりと問題と向き合うことができます。

落ち着いた雰囲気の授業ですが、その場で疑問を声に出して質問ができるアットホームな雰囲気があり、生徒たちも安心して授業に参加できる環境があります。

\ 東京キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次