音のアートに挑戦!東京藝術大学で「音響彫刻」を制作!
初心者でも3年間で美大・藝大を目指せる美術デザインコース。
今回は、東京藝術大学の連携授業「サマーキャンプ」で音響彫刻に挑戦した生徒たちの様子をご紹介します!
今回はその中から、「音」と「かたち」が融合する芸術――音響彫刻の講座をご紹介します。
生徒たちは板金からオリジナルデザインを考え、切り出しや加工、溶接といった工程を経て、自分だけの音響彫刻作品を制作。
見た目の美しさだけでなく、叩いたり擦ったりしたときの「音」も意識しながら、デザインを細かく工夫していました。
完成した作品から音が鳴った瞬間、生徒たちは思わず笑顔に。
自分の手で“音を生み出す彫刻”をつくりあげるという貴重な体験となりました。
音の響きと造形の融合を追求した今回の挑戦。五感で楽しむ芸術の面白さを体感し、生徒たちの創造の幅も大きく広がったようです!
美術大学の最高峰・東京藝術大学の連携授業を受講できるのはクラーク高校の美術デザインコースだけ!
ぜひ美術デザインコースの体験授業に参加してみてください★
東京キャンパスオープンキャンパス 8月30日(土)/9月27日(土)/10月18日(土)



