メニュー

夏だ!学童ボランティアに行こう!①

保育・福祉コースでは、保育園や老人ホーム、デイサービスなど、さまざまな実習先での体験を通して、実践的な学びを深めています。

 今回は、夏休みに実施した学童ボランティアの様子をご紹介します!
当日は、「工作グループ」「運動グループ」に分かれて活動を行い、子どもたちと一緒に過ごしながら、保育・福祉を学ぶうえで欠かせない「実際の関わり」を経験しました。

「工作グループ」では、絵の具を使ってトートバッグの飾り付けを行いました。
 子どもたちは思い思いの色で、スポンジを使い、世界にひとつだけのオリジナルバッグを完成させました!
学生たちは、絵の具や筆を準備し、子どもたちの服が汚れないように配慮しながら、やさしく見守り・サポート。

「運動グループ」では、体育館で遊ぶ子どもたちの見守りを行いました。
 見守っていると、「一緒にバドミントンしよう!」と声をかけてくれる子もいて、自然と一緒に遊ぶ時間がスタート!

元気いっぱいの子どもたちと触れ合いながら、楽しいひとときを過ごしました。
ただ、子どもたちの無限の体力にはびっくり!
 実習が終わる頃には、生徒たちはすっかりへとへとでしたが、それ以上に得るものの多い実習となりました。

\ 東京キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次