メニュー

【学習】第2回実用英語技能検定を実施しました!!

10月3日(金)に第2回 実用英語技能検定(英検)を実施しました。

クラーク国際東京キャンパスでは、英検の年1回受験を必須としています。生徒一人ひとりが「ワンランクアップ」を目標に取り組んでいます。

そのために、毎週の英検対策に加え、生徒自身が予約できるネイティブや英語科の教員との1対1英検コーチングや、個別のライティング課題のアドバイスなど、生徒一人ひとりが伸ばしたいスキルに伴走してサポートしています。

英検を通して自分の現在地を理解し、目標を明確にすることができます。そして一歩ずつ合格を達成することで成功体験を積み重ね、生涯の軸となる自信とモチベーションにつながります。

今回の英検では330名以上の生徒が、日頃の学習の成果を発揮しようと真剣な表情で試験に臨んでいました。9月の習熟度別授業内でも特訓を重ねてきたEメールや要約のライティングでも実力を発揮すべく、最後まで集中して問題と向き合い、各自ベストを尽くしました。試験後には早速各自で自己採点を行い、自らの課題や手応えを冷静に振り返る姿も見られました。

今は11月9日(日)の二次試験(面接)に向けて、4人のネイティブの先生たちと多くの生徒がスピーキング練習に励んでいます。英検をきっかけにコミュニケーションスキルを身につけ、言葉を話せるようになること以上の、人とのつながり・学び・可能性の広がりを感じていきましょう。

\ 東京キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次