この度、災害時1次安否確認を迅速に実行するために、下記の要項で「生徒安否確認訓練メール」の配信テストを実施いたします。
つきましては、下記の要項をご覧いただきご協力をお願いいたします。
○実施要項
メール配信日:平成31年2月12日(火)13時頃(予定)
送信元アドレス:clark-anpikakunin@conpass.jtb.ne.jp
*受信拒否設定をしている場合は、上記アドレスを受け取れるようにしてください。
対象者:1・2年生
備考:メールが届いた際は、速やかにご返信をお願いします。
訓練メールですので、現状の状況は適当に返答いただいて結構です。
平成30年度沖縄修学旅行(総合進学2・3年)の申し込みキャンセルについて確認です。
参加申し込みをされている生徒は既に参加費用を指定口座に振り込まれていると思いますが、やむを得ない事情で参加申し込みをキャンセルされる方は、1月22日(火)正午までに担任までご連絡ください。
*参考までにキャンセル料について以下に記載いたします。
・1月22日(火)正午まで → 無料
・1月23日(水)~2月4日(月)正午まで → 20%
・2月5日(火)~2月8日(水)正午まで → 30%
・2月8日(水)正午~17時まで → 40%
・2月12日(火)航空機出発まで → 50%
・2月12日(火)航空機出発後 → 100%
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さて、先日ご案内させていただいた『夕べの集い』に関し、ご出席の連絡をいただきありがとうございます。有意義な時間になるよう、職員も急ピッチで準備をしております。未定でした場所のご案内をいたします。当日、心よりお待ちいたしております。よろしくお願いいたします。
日時:2020年1月17日(金)18:30~20:30(受付は18:15から)
場所:スパッツィオ フェリス(広島県広島市中区中町10-14iビル中町2F)
最寄り駅:広電本線 八丁堀駅 徒歩5分/広電宇品線 袋町駅 徒歩5分
会費:4,000円
※緊急連絡メールの宛先にお送りさせていただいた内容と同一のものとなります。
教職員と保護者の親睦を深める「冬の夕べのつどい」を予定通り、1月18日(金)に開催いたします。
参加申し込み締め切りは過ぎていますが、都合がついて参加が可能になった方がいらっしゃいましたら、担任までご相談ください。
○日時:1月18日(金) 18:00開始
*17:30~18:00受付
総合進学コースのスクーリングを1月11日(金)~18日(金)の期間で実施します。
今年度最後のスクーリングになりますので、欠席や遅刻のないように健康管理をしっかりとしてください。
なお、通常授業と時間割が異なるので、時間割を必ず確認するようにしてください。
12月27日(木)~1月6日(日)は冬期休暇の為、お休みとなります。電話も留守番電話になります。緊急の場合、在校生・保護者の方は事前にお伝えしております学校の携帯電話へご連絡ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
●総合進学コース登校開始日
2019年1月10日(木)
●ウィークエンドコース・WEB学習コース登校開始日
2019年1月8日(火)※学年末試験日
12月8日(土)に実施する第3回パソコン検定の各種目の時間をお伝えいたします。各自、時間を確認して検定受験をしてください。
実施日:12月8日(土)
実施場所:クラーク国際広島 PCルーム
09時10分~ スピード認定試験【日本語】
09時50分~ 文書デザイン検定試験【1級・2級】
10時50分~ 文書デザイン検定試験【3級】
11時50分~ 日本語ワープロ検定試験
13時10分~ 情報処理技能検定試験【3級~準1級】
14時10分~ 情報処理技能検定試験【1級】
15時10分~ プレゼンテーション作成技能検定試験
※遅刻・欠席はできませんので、早めに会場に到着するようにしてください。
先日、来年1月に南米最高峰のアコンカグア登頂を発表した三浦雄一郎校長が11月28日(水)に広島で講演(広島中央ロータリークラブ主催)をされることになり、広島中央ロータリークラブのご厚意により、総合進学コースの生徒を招待してくれることになりました。
つきましては、28日(水)の午後の授業を下記の通り変更いたしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
〇当日時間割
1~4時限 … 通常授業
5時限 … HR
15:00 … アステールプラザ 中ホール
15:30 … 講演会開始
16:30 … 講演会終了後、写真撮影
17:00 … 現地解散またはキャンパス解散
※アストラムライン(新白島-本通))は学校で負担します。
10月27日(土)・28日(日)にJR・アストラムライン新白島駅連絡通路をメイン会場に、白島いきいきまつりが開催され、広島キャンパスが参加・出店します。
27日(土)は11時~16時に連絡通路に「商品開発ゼミ」の商品販売と生徒会によるヨーヨー釣りを出店。28日(日)は前日の内容に加えて、広島キャンパス玄関横の「天野医院駐車場」にてワークショップと縁日をやります。
また、特設ステージでは28日(日)の11時~12時にエイサー演舞や軽音楽部ライブ、13時~13時半に弾き語りライブを予定しています。
お時間があれば、是非、足を運んでください。
お待ちしております。
今月末の26日(金)に広島県総合体育館にて合同の就職ガイダンスが開催されます。
参加希望者は、必ず進路担当(竹村先生)まで連絡をしてください。
1.日 時 10月26日(金)12:30~16:30(受付12:00)
2.会 場 広島県立総合体育館 小アリーナ
3.集 合 広島キャンパス(11:30時間厳守)
4.服 装 制服(正装)またはスーツ
5.持参物 全国高等学校統一用紙(文部科学省HPより印刷し、必要事項記入)
筆記用具
広島ドラゴンフライズと共催の「広島・男子バスケットボール専攻」の練習会を実施いたします。定員に達し次第受付を終了いたします。お早めにお申し込みください。
日付:6月26日(日)
会場:シシンヨーオークアリーナ【呉市総合体育館】(サブアリーナ)
持参物:マスク/動きやすい服装/室内用シューズ/ボール(お持ちの方)/ドリンク/その他各自必要物
中学生テーマ:バスケットボールの基礎基本(中級編)
小学生テーマ:バスケットボールの基礎基本(初級編)
【学校説明会内容】
事前予約が必要です。昨年度は事前予約で定員に達することが多くありました。お早めのご予約をお勧めいたします。
・学校紹介VTR上映
・学校説明(コース紹介)
・在校生による学校紹介
・入試説明
・個別相談
【高校生の方へ】
転入学・編入学を検討されている方に向けて個別相談を実施しています。そちらにお申し込みください。
【転校を検討している高校生の方へ】
ご希望の方は、個別相談の希望の日時をご入力いただき、お申し込みください。
これまでの「単位修得状況」「出席状況」が分かるようにして、ご来校いただけると、お話がスムーズです。
※必ず前日の16時までにご予約ください。(月曜日の場合は金曜日)
※お電話もしくはWEBフォームでお申し込みください。予約重複を防ぐために折り返しのクラーク国際広島からご連絡させていただき、折り返しのご連絡で予約完了となります。ご了承ください。
ご希望の方はWeb個別面談フォームもしくは下記までご連絡ください。
TEL:082-224-2510
~新入学入試について~
出願前に必ず本人・保護者の方のご来校・個別面談が必要です。検討中の方は、お早めにお問い合わせください。
~転入学試験について~
転入学は個別相談(本人・保護者とも必須)から入試を経て入学手続きまで、約2~3週間を要します。
したがいまして、早めの問い合わせと個別相談がポイントです。
まずは電話にてご相談ください。
関東・甲信越地区
近畿地区