メニュー

2025年度 2乗マス計算力最速王決定戦 全国大会開催!

全国のクラーク記念国際高等学校および連携校から代表選手が集結する、クラーク国際主催の全国コンクールのひとつ「2乗マス計算最速王決定戦 全国大会」がオンラインで開催されました。地区予選を勝ち抜いた代表17チームと、個人戦の代表21名が出場しました。
本年度のメイン配信拠点は神戸三宮キャンパスで、各出場校をZoomでつなぎながら、YouTube Liveでも大会の様子が配信を行いました。

目次

CLARK全国コンクール

知識を武器に、日々の努力を発揮しよう!

学力コンクール(国・数・英)

学力コンクールでは、予備校映像教材の学習内容に合わせ、レベル別試験を実施し、年間総合ランキングを決定し表彰します。年2回実施しています。

目指せ100点満点のパーフェクト賞!

英単語コンクール(全7レベル)

英単語力の向上を図るため、英単語記憶アプリ「Monoxer」を活用し、100問中何問正解できるかを競います。日々の成果を発揮する場として、年3回実施しています。

必要なのは速さ×正確さ!?

2乗マス計算力最速王決定戦

2乗マス計算(100マス計算)を5分間計り、5分以内に問題を解ききれなかった場合は棄権、解答後に一問間違えるごとに5秒加算されるというルールで、計算力と正解率、スピードを競い合います。

1年間の探究学習の集大成!

CLARK AWARDS

1年間の集大成として、全国のキャンパスから予選を勝ち抜いたクラーク生がプレゼンを行います。「英語探究」「宇宙QUEST」「探究」などさまざまな部門でクラーク生のNo.1を決めます。

【競技ルール説明】

個人戦/

  • 100問(足し算・かけ算の混合)
  • 制限時間:5分 × 2回戦
  • 採点:タイム制+誤答ペナルティ(1問につき5秒加算)
  • 最終順位は2回戦の合計タイムで決定

団体戦:

  • 各チーム5名によるリレー形式
  • 解答方法・ルールは個人戦と同様
  • 5人の合計タイムで順位を決定

【最終結果】

個人戦

🥇 第1位:村井さん(東京キャンパス/2分35秒)
🥈 第2位:楢原さん(神戸三宮キャンパス/2分41秒)
🥉 第3位:小菅さん(横浜青葉キャンパス/2分52秒)

団体戦

🥇 第1位:神戸三宮キャンパス「〜優勝目指していこうべ〜」(17分13秒)
🥈 第2位:福岡中央キャンパス「博多豚骨ラーメンズ」(19分32秒)
🥉 第3位:横浜キャンパス「洋食っちゅうか 中華」(21分19秒)

団体戦優勝した神戸三宮キャンパス、吉田校長より表彰状とトロフィーの授与がありました!

今年度は団体戦の順位が大きく変動しました!これは、日々の練習に励んだ生徒たちの努力の成果です。次の大会に向けて、一人ひとりが優勝を目指して、さらに力を尽くしてくれることでしょう🎉
次はどのキャンパスが最速王となるか楽しみにしていてください!

昨年度の二乗マス大会のニュースはこちら

  • URLをコピーしました!
目次