本気でFリーガーを目指す若者を育成します!
スポーツコース・フットサル専攻は、柔軟な学習カリキュラムを展開できる通信制高校のメリットを最大限活かしたアスリート育成コースです。Fリーグ・デウソン神戸との教育提携により、フットサルの技術を徹底的に磨きながら、高校卒業資格も取得できます。教室だけが学び舎ではなく、得意なことを伸ばすことも教育であると考え、本気でFリーガーを目指すという「夢」に「挑戦」し、それを「達成」できる場こそが、本校のスポーツコース・フットサル専攻です。
デウソン神戸のコーチ・選手等から実践・理論・戦術を直接指導
実力次第で在学中でもデウソン神戸のサテライトへ昇格
フットサル審判員(2・3級)の資格を取得!指導者への道も開けます
社会に必要なスキルを身に付けるため、Fリーグ試合会場等でのインターンシップ研修を実施!
午前中は高校の一般教科を授業で学べ、大学進学の道も拓けます。
Fリーグのデウソン神戸の選手・コーチが実技を直接指導してくれます。また、実力次第では、在学中でもデウソン神戸のサテライトへ昇格!より高いレベルでの練習が可能です。
「アスコフットサルパークMAYA」で実技指導
デウソン神戸のホームゲーム開催時は、運営スタッフとしてインターンシップを実施。座学や普段の練習では学ぶことのできない社会性・礼儀作法などを、インターンシップを通じて学びます。
クラークでは、フットサル審判員3級・2級の資格取得を目指します。また、系列校である関西健康科学専門学校講師による、柔道整復師・スポーツトレーナーの基礎講座も毎週実施しています。
午前の授業は、高校の一般教科を授業で学びます。一般受験で大学に進学する道にも対応可能。また、フットサルの実績を生かして特待生入試での進学実績もあります。
高校時代という将来を決める大切な時期に、勉強と運動を両立させることで、人間としてより成長できると思っています。フットサルにおいても、生徒一人ひとり個性を見極め、それをいかに伸ばすのか、また、自身においても高められるかが重要です。教育業界の先駆者であるクラーク記念国際高等学校とデウソン神戸が教育提携することで生まれたこのフットサル専攻は、フットサル業界と教育業界を引っ張る大きな前進になると確信しております。
デウソン神戸GM 上永吉 英文
今年からコーチとして、選手にフットサルを通して色々な事を伝えていきたいと思っています。人間力を上げれば、教えてくれる方や応援してくれる方の数がどんどん増えていきます。素晴らしいワンプレーより日々の小さなナイスプレーの数を増やし、フットサルだけでなく、人として共に成長していきたいと思います。
デウソン神戸 藤川 朋樹 選手
実施場所:アスコフットサルパークMAYA
学校概要の説明を行い、フットサルの練習会にご参加いただけます。
※受験に際しては、神戸三宮キャンパスで10:00~行われる学校説明会への参加が必須となります。練習会参加の前後は問いませんので、学校説明会へも必ずご参加ください。
■入学試験の出願条件として、必ず本人及び保護者の方が学校説明会へ参加し、個別相談を受けることが必要になります。
各回定員制ですので、お早めにご予約をお願い致します。
【学校説明会内容】
学校紹介DVD上映・学校説明・入試説明・体験授業・在校生による学校生活紹介・在校生による校舎案内・個別相談など
■入学試験の出願条件として、必ず本人及び保護者の方が学校説明会へ参加し、個別相談を受けることが必要になります。
各回定員制ですので、お早めにご予約をお願い致します。
●出願に際しては必ず生徒・保護者の方での来校(学校説明会、個別相談)が必要となります。受験を検討されている方はお早めにご来校ください。
※要予約
入学インフォメーションセンター
新入学:0120-833-350
転編入学:0120-301-599