メニュー

目次

✨学校説明会実行委員に来てみました!✨

学校説明会でよくいただく質問のひとつに、「学校生活について教えて欲しい」があります。
今回は、学校説明会実行委員の1年・nmくんに、実際の学校生活についてインタビューしました!


💬 昼休みはどう過ごしてる?

―― 友達とかと、自販機で飲み物や食べ物を買って、雑談をしながら過ごします。

「学校といえば昼休み!」というくらい定番の時間。友達と笑い合う何気ない会話が、一番の思い出になるのかもしれません😊


💬 放課後はどんな感じ?

―― 放課後は友達と一緒に下校して、家で普通にゴロゴロ過ごしたりします。

一緒に帰る道のりも楽しくて、コンビニに寄ったり、遠回りしたり。
家では動画やSNSでリラックス。そんな過ごし方もリアルです。


💬 勉強の時間は?

―― ゴロゴロしたあと、単語を勉強したりします。

休憩のあとの切り替えも大事。眠気と戦いながら「あと10個!」と頑張るのは、誰もが経験あるかもしれません📖


💬 どんな友達と過ごすことが多い?

―― クラスの友達や、自分のコースの友達です。

クラスの友達とは日常の話題、コースの友達とは活動や授業の延長。
それぞれの関わり方が学校生活を豊かにしています。


🌟まとめ

昼休みも放課後も、友達と過ごす時間+自分のリラックスや勉強の時間があるからこそ、毎日が充実しています。
「学校生活ってどんな感じ?」という疑問に、nmくんの言葉から等身大のリアルが伝わってきました!

\ CLARK NEXT TOKYOの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次